6AKA! (ロクアカ)

茅場町で働く社長のブログ

6月18日(火)有楽町の最悪鶏屋に激怒、ママ伊勢へ新幹線ギリギリ脱出、博多料理熱中屋最高


朝トレ 傘を持ってWSS
靴はずぶ濡れ
科学博物館前の森

f:id:academij:20240619081449j:image
朝食は味噌汁(卵白入)、玄米、納豆、卵黄

f:id:academij:20240619081503j:image


雨がどんどん強くなっていく
ママは伊勢へ。14時半の新幹線だったがキャンセルして13:00に変えた。
これが功を奏し、20分遅れで出発。無事名古屋へついた。
もともと乗るはずだった14時半の新幹線は品川で停車。
85分待ちとか表示が出てたようだ(最悪)
会社では動画最終チェックと投稿。
あとはサムネをつくるのみ
膨大な時間を無駄にしてしまった(実働20時間くらい?)
MSさんと有楽町飯。Rに送ってもらう。
で食べログで予約したお店、最悪。
焼き鳥屋なのだが建物自体が古くエレベーター狭い。
エレベーターに乗った瞬間、失敗したかと思われた。
さらに通された席がこれまた記憶にないくらい最悪な席、
まるで空いたスペースに適当に作ったような感じ。
これは駄目だとキャンセルを伝えてお店を出た。
(翌朝、無断キャンセル云々のメールが食べログからきてたので激怒の返信)
で博多料理の熱中屋へ。

f:id:academij:20240619081824j:image
ここはオッペンハイマー以来の再訪。
いやー、ここは最高。
生ビールとハイボールがずっと299円。
生中→ホッピー→烏龍ハイ
お通しの明太子

f:id:academij:20240619081834j:image


サバの刺し身!(しめ鯖ではない)
今まで泳いでいたもの。

f:id:academij:20240619081843j:image


これがサバなのかとSさんも感動!
 青さ海苔と寄せ豆腐のサラダ

f:id:academij:20240619081850j:image


これも感動しかない。
その後同じビルのバーで一杯ひっかけて電車で帰る。